スギ製菓株式会社様を訪問しました
2025年6月5日(木曜)に企業見学企画にて碧南市にあるスギ製菓株式会社様にお邪魔しました。
西三河ではおなじみの「えびせん家族」も運営しておられる製菓会社様です。
今回は本社にお邪魔し工場などを見せていただきました。

さて西三河や知多ではお土産として「えびせん」が挙げられることが多く、いくつかの企業様が存在しています。特に西三河南部のほうでえすとやはりえびせん家族に買いに行くという声も多いです。
そしてえびせんをはじめ、たこせん、いかの姿焼き、薄焼きせんべいなど地元の人にはなじみの深いせんべいを製造していらっしゃいます。
こちらは新しいブランドSEA HAPPYのおせんべい。
たこパリッ!、いかパリッ!、わしパリッ!映ってはいませんがなごパリッ!というあなごのおせんべいもあります。

個人的にはイカせんが非常に好きで無性に食べたくなる時があります特にいか満両(いかまんりょう)が好きです。
話が脱線しました。
工場も窓越しではございますが見せていただけました。
中に入れば海鮮のいい香りがふわっとしてきます。
おせんべいの工場だけあって中はめちゃくちゃ熱いそう、弊社にも炉がありますがあれがそこかしこにあると考えるとほんとうに大変だというのが伝わります。
目をこらすと鉄板で焼いているライン、油で揚げているラインとありますね、どちらも非常に熱いのには変わりないです。頭が下がります。


パネルに説明がありました、このような感じのことをしております。

そしてこちらはプリントせんべい。オリジナルでおせんべいを作ることも可能です
ノベルティやお土産にぴったり


スギ製菓様も新しい商品や取り組みを進めており、発信の一環としてSNSをスタートさせたとのことでした。
地元に根付きながら長く愛されている企業様だけにその魅力をさらに広げていける可能性をこちらも楽しみにしております。
当日はお忙しい所ご対応いただきましてありがとうございました。


スギ製菓株式会社様のHPはこちら
https://www.sugiseika.co.jp/
えびせん家族の通販ページはこちら
https://www.ebisen.com/